ふくらはぎを伸ばして腰痛を軽減

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。腰痛は、欧米人に比べて日本人に圧倒的に多い症状のひとつです。東京大学医学部22世紀医療センターなどの調査では、推定1500万人前後のもの日本人が「腰痛持ち」だと言われています。腰の痛みに悩む人は年々、確実に増加しているのに、85%は「原因不明」というデータもある、不思議な国民病です。ひと口に腰痛と言っても、慢性的なもの、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症など、さまざまな種類があります。ほぼ共通の引き金としては、腰の周りの筋肉が衰えて腰の骨(腰椎)を支える力が弱くなり、不自然な力がかかるということです。その結果、筋肉が緊張したり、椎間板が飛び出したり、脊柱の間隔が狭くなったりして痛みがでます。パソコンやテレビの前にずっと座りっぱなしの生活や、姿勢の悪さ、高齢者が増えていることなど、さまざまな影響が取りざたされていますが、それにしても1500万人というのは、大変な数字です。ふくらはぎの筋肉は、腰の状態に大きく振り回されます。腰痛の人や、腰痛になりかけている人は、腰を支える筋肉の状態が左右で違ってくることが多いです。すると、左右の骨盤の高さや股関節の位置にズレができて、腰を支える機能にアンバランスが生じます。つられて、左右のふくらはぎにもアンバランスな力がかかってくるので、大きな負担になります。無理を強いられたふくらはぎは、血液を送り出すポンプ力が弱まり、筋肉疲労が高まります。そして血流がとどこおり、足がむくんだり、少し歩いただけでだるくなったり、こむら返りも起きやすくなります。また、左右の足首にも無理がかかって、足の裏やかかとが痛んだりします。逆の発想で、ふくらはぎのストレッチによって血行をよくして背骨の周りの筋肉もほぐし、腰痛を軽くしましょう。