お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。今、日本人の2~3割がコレステロールや中性脂肪の問題を抱えているといわれます。40歳を過ぎると、男性の半数以上が「高中性脂肪血症」に、50代からは約3割が「高コレステロール血症」になるというほど、誰にでも起こる症状なのです。原因のほとんどは生活習慣です。食べ過ぎ、飲み過ぎ、脂肪分やコレステロールの多い食品のとり過ぎ、運動不足などが重なると余分なコレステロールが血管にこびりついていきます。女性の場合、閉経を過ぎるとホルモンの影響で悪玉LDLコレステロール値が上がる傾向が見られます。また、タバコには善玉コレステロール値を下げる作用があります。ところで、コレステロールはどこで生産されるのか、知っていっますか?実は、体内のコレステロールの約8割は肝臓で生成され、残りの2割程度が食品由来となっています。ですから、コレステロール値が高い人は、体内で過剰にコレステロールがつくられてしまっていることが多いのです。「高コレステロール食品」を目の敵にする人がいますが、実際は食品中のコレステロールの影響は、さほど大きくはないといえるでしょう。それよりも、むしろ気にするべきは、「高エネルギー食品(高カロリー食品)」です。高エネルギー食品をたくさん食べると、余計なエネルギーがたまって太ります。余ったエネルギーは肝臓でのコレステロール合成の材料になり、高コレステロールになりやすくなります。しかも、内臓脂肪がたまってインスリンの働きが低下すると、脂質異常も起こりやすくなります。このようなわけで、高エネルギー食品の食べ過ぎで肥満になり、メタボになるほど、悪玉LDLコレステロールが血管にたまりやすく、病気になりやすい体の環境がつくられてしまうのです。
コメントをお書きください